2012年6月
最近ビジネスマナー研修をした日系大手金融機関の話です。
北京の受講生の上司経由で、1枚の写真とメールが私のもとに届きました。
私の講義を受けた中国人の新入社員が、講義で心に残った言葉を紙に書き出し、自分のデスクの電話脇に貼って、毎日見て仕事で活用くれているとのこと。
それが周りにも伝染しているらしい。。。嬉しいニュースです!!
それを見た北京の彼の上司が上海の社長のところに、その貼り紙の写真と報告のメールが送られてきたそうです。社長がわざわざ私のところまで、転送してくださいました。
その社長のお心遣いにも、北京の上司にも感謝の気持ちでいっぱいです。
彼の心に何か届けられたのかも。気づきを促せたのかも。
それが、この仕事をしていて一番嬉しくやりがいを感じる最高の瞬間です。
自分がどれだけ役に立っているのか、普段見えにくい仕事だけに、このメールは一気私を元気にしてくれました。
中国のこれからを背負う人たちに、人を思う気持ちの大切さ マナーをもっともっと普段の生活に意識してもらえるように伝えていきたいと思います。