この週末、お見合いパーティーに初参加。
もちろん、私のパートナーを探すために参加したわけではありません(汗)
会場に着くと、80名ほどの男女。
参加目的は、お見合いする方々への「ためになる一言」のスピーチ。
結婚生活26年、自分の古い記憶をたどりながら、そして、ここまで継続している結婚生活のをふりかえり、、、、
う、う、、ううう、、、と何を話すか迷い、迷い、迷って、、、、、、
それで、たどりついたこと。
今日みたいなときも、自分のありままで、よく見せようとしたり、無理しないこと。「素」でいること。
この場だけではなく、普段から、「素の自分」でいること。
相手を選ぶ基準に、まずは条件は度外視して、「本人」その人物といて、楽しいかどうか、、、そこを「見極めよ」
条件は、途中で変わったりなくなったりする可能性も。「人」としてOK,そのあと条件(スペック?)ともいううのかな?
これもはずせない。できれば、現時点だけでも、よい条件の人がいいに決まっている。
何度も言うけど、条件で選ぶのだけは、絶対にやめてほしい。 人物ありき。
結婚生活は、長いもの、いい時もそうでないときもやってくる。当たり前だけど二人で力を合わせていくものだから。
みんな、素敵なパートナーと巡り合えるように、、、次回は出会える秘訣なるものを 笑