日本は大型連休ですが、こちらは3連休があっただけ。
行楽日和もこうして会社に出勤しています。
最近休日も含めて、人に会う機会が非常に増えて、職業も年齢も違う方々とも交流しています。
毎日刺激がいっぱいで、寝不足の割には元気です。
仕事がらみの会合では、年齢を聞くと私より若い方も増えてまいりまして、
仲良くなると 「おねー」とか、「ネイサン」と呼ばれたりすることもしばしば。
そのせいか、年齢の上も下もご一緒するので、自分の年齢も他人の年齢もさほど気にしなくなりました。
おとといの会には、最年少での参加、昨日の会では、最年長。しかも次に若い人は10歳は若かったと思います。
それもそのはず、テーマはー「かっこいいおとなになるためのセミナー」。
面白そうと思って即断で参加しましたが、冷静に考えれば、法律上十分な大人にカテゴリーに入る私は、
かっこいいか別として、すでに大人になってしまった人でした。(笑)
そういう会に参加してみようと思うこと自体が、自分の中では大人という自覚がないのかもしれません。
精神年齢が低いのでしょうねぇ。。。
人生の半分はすでに過ぎていても、まだまだ気持ちだけが若いままで、
もっともっと「The Best of the best」の自分を求めております。
昨日の自分より、今日の自分が少しでも前に進めたと思える毎日、
だから 体の変化もふくめてそれを「老化ではなく進化です」というようにしました。
結構魔法のことばで元気になります。
皆様もどうぞお試しあれ~