2014年1月
日本人から来た知人と私が上海で、タクシーを5分ほど待たせて、また同じタクシーに
乗ろうとしたことがありました。
その時に、私は「5分で戻るから、待ってて」とタクシーの運転手に言いました。
すると日本からの知人は、お金を渡して待ってもらおう!と提案。
「今 お金渡したらだめだよ。車がいなくなるよ」と私。
友人 「渡しておけば待ってくれるでしょ?じゃないの?」
お金をもらったから、待っていよう!
お金をもらったから、もう待たないで次のお客さんを探そう!
今までの中国の経験上、後者のケースが圧倒的に多い。
人を信用できないって、悲しいこと。
騙される人が悪い!と平気で言う人もいるけれど、
人を信じられること、そして自分が人から信用してもらえること、
それは本当に素晴らしいことなのだとしみじみ思います。
余談ですが、タクシーのつかまらない夜、やっと捕まえたタクシーに「5分待てって」と言って、
お金を払わず、待たせておき、用事を済ませて戻ってみたら、タクシーは私がお金を払っていないのに、
消えてました。
こんなこともあるんですねぇ、、、