2014年5月
昨日知り合いの中国人管理栄養士の方から、
思いがけず中国東北地方の故郷の「お土産」を頂きました。
頂いた物はこちら、名前のわからないこのきれいな「赤い実」
お礼の時に、この植物の名前と頂き方を伺ったところ、東北の特産「五味子」というもので、洗って10分ほど煮出して飲むそうです。
カリウムとビタミンCが豊富で(ビタミンCはレモンの8倍)も入ってるとのこと。
最近、体のむくみが気になっていたところで、カリウムと取ると良いと知ったばかりだったので、
あまりのタイミングの良さにびっくり。ダブルのうれしさ!
少し酸っぱいですが、きれいなピンク色で見た目のきれい。効果を想像しながら飲めば、さらに体に良さそう!